香川大学医学部 ゲノム医科学・遺伝医学  
香川大学医学部 ゲノム医科学・遺伝医学
様々な疾患の病態解明から診断治療に至る
ゲノム医療の発展と希少な遺伝性疾患にも力を注ぐ遺伝医療の発展に貢献する医学研究を推し進めます。

ごあいさつ

このたびはゲノム医科学・遺伝医学教室のホームページをご覧いただきありがとうございます。当教室は、近年がん治療はじめ様々な疾患の診断や治療において急速な発展を遂げているゲノム医療分野や、生来染色体や遺伝子の変化が病気の原因になる先天性・遺伝性疾患を対象とする遺伝医学分野の発展のために研究・教育・診療的な観点から取り組んでいくことを目的に2024年1月に新たに開設されました。私は初代教授を拝命いたしました隈元謙介と申します。

隈元 謙介

ゲノム医科学・遺伝医学 研究室

教 育

生殖細胞系列を扱う遺伝性疾患や遺伝子多型、体細胞のバリアントを主としたがんゲノム領域の講義や実習を行います。

研 究

遺伝子解析技術の革新的な発展により、疾患の病態解明のための研究はさらに拡がりをもつものと考えます。

大学院を目指すかたへ

近年、様々な疾患の病因は単一のもしくは複数の遺伝子の病的バリアントが関与していることがわかってきました。

教 育

生殖細胞系列を扱う遺伝性疾患や遺伝子多型、体細胞のバリアントを主としたがんゲノム領域の講義や実習を行います。

研 究

遺伝子解析技術の革新的な発展により、疾患の病態解明のための研究はさらに拡がりをもつものと考えます。

関連サイト