10月から始まった早期医学実習Ⅰには、医学部1年次生の飯島実さん、岩戸藍子さん、武井素希さんが参加してくれています。

自分の口腔粘膜からDNAを採取して、20歳になってからお酒が飲める体質かどうかALDH2の遺伝子多型を調べました。

きれいな結果がでました!
さて3人はお酒を飲める体質だったのでしょうか。
次はがん細胞を用いた実験です。
1月末まで実習頑張ってくださ。
10月から始まった早期医学実習Ⅰには、医学部1年次生の飯島実さん、岩戸藍子さん、武井素希さんが参加してくれています。
自分の口腔粘膜からDNAを採取して、20歳になってからお酒が飲める体質かどうかALDH2の遺伝子多型を調べました。
きれいな結果がでました!
さて3人はお酒を飲める体質だったのでしょうか。
次はがん細胞を用いた実験です。
1月末まで実習頑張ってくださ。